本覚山 隨縁寺

東本願寺の寺院、愛知県西尾市「隨縁寺(ずいえんじ)」のホームページ // zuienji blog //

私訳「正信偈」の2

建立無上殊勝願(こんりゅうむじょうしゅしょうがん)
超発稀有大弘誓(ちょうほっけうだいぐぜい)

国中のありとあらゆる善と悪、もろもろの因縁の諸行を見られて、法蔵菩薩(阿弥陀仏の修行時のお名前)は、偉大なる誓いを立てられます。稀有(けう)というからには、いままで聞いたこともないような大きな誓いを起こされた(超発)ということです。

五劫思惟之摂受(ごこうしゆいししょうじゅ)
重誓名声聞十方(じゅうせいみょうもんじっぽう)

というとても長い時間考え、修行して、無事に仏(ほとけ)となられ、ご自身の浄土である「極楽浄土」をつくられました。

そして重ねて誓いを立てられ、ご自身の名前が十方に届くように願われたのです。
十方ですので、この世界のありとあらゆるところ、制限の無い(無辺)とてつもなく広いところま
で、ご自身の名(阿弥陀仏)が届いて、人々が救われるようにと願われたのです

コメント

プロフィール

HN:
住職
性別:
非公開

P R