本覚山 隨縁寺
東本願寺の寺院、愛知県西尾市「隨縁寺(ずいえんじ)」のホームページ // zuienji blog //
Home
行いの良い人、悪い人
おしゃかさまの言葉より
行いの良い人は、この世でも、あの世でも
ふたつのところで共に憂(うれ)える
自分の汚(けが)れた行いを見て
かれは憂え、悩む
行いの良い人は、この世でも、あの世でも
ふたつのところで共に幸せである
自分の清らかな行いを見て
かれは喜び、幸せである
(
ダンマパダ
今枝吉郎
訳 より)
親鸞聖人の「
悪人正機
」の思想に、つい慣れ親しんでしまっている凡人の私には、この言葉はとても新鮮です。
おしゃかさまの言葉
2022/02/04 10:42
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
住職
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
仏法よもやま話(90)
隨縁寺紹介(1)
おしゃかさまの言葉(15)
ダイアリー(69)
ボケ防止(0)
正信偈(13)
最新記事
青壮年の集い(第2回)
(10/06)
カマキリ、スズメバチを襲う
(09/14)
台風でしたが「青壮年の集い(第1回)」開催
(09/06)
同朋教室開催(第1回目)
(09/06)
今年はハチが少ない
(08/14)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ