本覚山 隨縁寺

東本願寺の寺院、愛知県西尾市「隨縁寺(ずいえんじ)」のホームページ // zuienji blog //

私訳「正信偈」の10

宣説大乗無上法(せんぜだいじょうむじょうほう)
證歓喜地生安楽(しょうかんぎじしょうあんらく)
顯示難行陸路苦(けんじなんぎょうろくろく)
信楽易行水道楽(しんぎょういぎょうしいどうらく)

果たして、釈迦如来の予言通り、龍樹菩薩が現れて
多くの人々を救う(大乗)の教え、それはこの上もない教えであり
その教えはしんずれば、安楽の境地に達すると示されました。

その教えは厳しい修行を伴うような陸路の道ではなく、
誰もが、心から楽しく進める海上の旅のようなのです。

憶念弥陀仏本願(おくねんみだぶほんがん)
自然即時入必定(じねんそくじにゅうひつじょう)
唯能常称如来号(ゆいのうじょうしょうにょらいごう)
応報大悲弘誓願(おうほうだいひぐぜいおん)

心より、弥陀如来の「本願」を信じましょう
そうすれば自然と心の安らぎを得ることができます
ただ、如来のお名前を称えるだけなのです
まさに、如来の大いなる慈しみの誓願に報われ
私たちは救われるのです

(注)いよいよここから七高僧の教えと業績が出てきます。最初が「龍樹」というわけです。


コメント

プロフィール

HN:
住職
性別:
非公開

P R