本覚山 隨縁寺

東本願寺の寺院、愛知県西尾市「隨縁寺(ずいえんじ)」のホームページ // zuienji blog //

おぶくはいつ上げたり、下げたりするのか?

おぶく(お仏供、お仏飯)のあつかいについて

なるべく朝あげて、午前中に下げるのが基本です。

「でも、年寄りしかいないし、毎日ご飯炊くの大変」とか
「仕事で上げる暇ないし、帰ってくるの遅いし」
とかありますよね。

まあ、そういう場合は、臨機応変です。

日持ちするお供えをあげるの良いかと思います。
ほとけさまは怒りません。やさしい方です。

でも大切な方の命日とか、お盆、お彼岸、正月など
大切だなあと思うときにはきちんとしてあげましょう。

コメント

プロフィール

HN:
住職
性別:
非公開

P R