本覚山 隨縁寺
東本願寺の寺院、愛知県西尾市「隨縁寺(ずいえんじ)」のホームページ // zuienji blog //
Home
ダイアリー
花祭り
昨日は避難指示が出るほどの豪雨でしたが、今日は打って変わって快晴でした。
地区の仏教会行事の花祭りが地元のお寺(平原町成善寺)で開かれ、子供たちが参加してくれました。
平原町の方々が、事前に準備してくださいました。特に本堂内のお花は、「花まつり」にふさわしく美しくはなやかに飾られていました。ありがとうございました。
上はお釈迦さまに花をあげているところです。
上はお釈迦さまに甘茶をかけているところです。
ダイアリー
2023/06/03 17:24
0
梅雨に入る?
紫陽花です
ダイアリー
2023/05/30 14:12
0
難しいけど面白い
※
(11) 【中学受験算数】平面図形 総合力を試す難問 2003年 大阪星光学院中【最難関クラス/偏差値up】 - YouTube
まったくわかりませんでした・・・。小学6年生の問題ですか?
高校数学などの記事は
こちら
ダイアリー
2023/05/30 09:06
0
どうする家康 日光山輪王寺
大きな阿弥陀如来さまがおられます。
ダイアリー
2023/05/29 05:55
0
どうする家康 日光
何十年ぶりに訪れました。
ダイアリー
2023/05/27 18:58
0
これ小学6年生への問題?
ジジイの私には、難しい問題です。小学生がどうやって解くのでしょうか?
田舎の子供には無理です。いったい都市圏の中学入試はどうなっているんでしょう?
なお、数学関係の記事は
ボケ防止|本覚山 隨縁寺 (shinobi.jp)
にあります。
ダイアリー
2023/05/23 08:46
0
ヤマボウシ
飾るといいと、連れ合いが庭のヤマボウシを少し切って花瓶に活けました。
ダイアリー
2023/05/16 16:19
0
親鸞展に行く
京都国立博物館
5月21日までですので出かけました。
多くの資料が一同に集まるのは多分これから無いでしょう。
親鸞直筆の書など貴重な宝物を真近に拝見できて感動しました。
ダイアリー
2023/05/04 19:19
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
住職
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
仏法よもやま話(91)
隨縁寺紹介(1)
おしゃかさまの言葉(15)
ダイアリー(71)
ボケ防止(0)
正信偈(13)
最新記事
報恩講勤まる
(11/16)
同朋教室第3回
(11/04)
一般同朋の集い
(10/17)
青壮年の集い(第2回)
(10/06)
カマキリ、スズメバチを襲う
(09/14)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ